Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
6:58長押しするとぶっ壊れた
タッチ式実際に使うと不便そう。安全かと言われると微妙
見ないと操作できないのは危険です。手が乾燥すると反応悪いし。
ラ・ルーチェ そのコメントを読んでドキリとしたんですが、もしかすると、ゴルフも電気自動車へ代わっていく布石かと思ってきました。
安全性を優先して、そもそも運転中に操作するようなことがないようにするのを業界は目指してるんだと思うが。どうしても運転中に操作したいときは音声指示でしょ。
待ってました!!なんだかテンション上がる。
インテリアの質感は重要だと思います。運転中ずっと目にとまり手に触れもっとも長い時間を共に過ごす場所です。AUDIのA1も同じ印象でしたが、コストを抑える部分を間違ってるのではないでしょうか。
10:04 レンブレムが開閉レバー代わりになってる!これは個人的にオシャレポイントですね
各部ライトチェックをしてほしいなー 光り方が見たいんだよねー
シフトレバーの操作性はどうなんでしょうか。知りたいです。
パッと見7の安心感のあるデザインからカッコ悪くなった感じがするが、フロントなど新しいデザインにひき直してるところが斬新。外装、内装ともに電気自動車に繋げてくデザインなんですかね?個人的には7のちょっと高級感のある黒のアルカンタラの内装がよかったかな?
定期的に見に来てる人います?
絶対に温度やボリュームはダイヤルのほうがやりやすいと思います。位置を覚えれば見なくても操作できますし。指紋が付く光沢パネルもいただけないなぁ。でも走りはいいのでしょうね。
8:59 河口先生に同感です。→「アームレスト残念」
リソースを徹底して先進感に振ってきましたね。トラディショナルなマツダ3との対極どちらかどのように評価されるか、楽しみですね。
末期のゴルフ7.5がいいように感じてきた。
Masato Kikuchi 正解!!
正解⭕
たいていの独車とスバルはモデル末期に方が完成度高い
激しく同意!ワルター氏のデザインの才能を改めて実感しました。8はかっこ悪い。
先代ゴルフは内外装共になんか人間味があるというか、カッコイイ&かわいい感じがあったな〜ゴルフ8は最新技術を取り入れて凄いけど、機械感というか道具要素が強くなった…僕は人間味を感じたいので、MAZDA3を買いました!(ゴルフ7とちゃうんかい)
この前、夜街を走ってたら新しいゴルフ8が走っていてありえないよなと思ったら、オーリスだった笑
そろそろ、前後のドライブレコーダーを内蔵してほしい。
なんだかコストダウンが7よりも目立つ感じがするなぁ。タッチ式は先進的に見えて、部品点数は抑えられるからこれもコストダウンかな。何でもかんでもタッチ式にしてしまうのは安全性的にはどうなのか、
やっぱり、液晶化ってコストダウンですよね?
けふぁくい メーターはアナログメーターより液晶メーターのほうが高いんでないの?との車でも上位モデルで液晶メーカー化が進んでるし
タブレットみたいなもんだからプログラミングがめんどくさいだけでモノ自体はペラペラ。スマホの厚みしかない、配線もない。
車格が違いますが、新型の208やルーテシアの内装の方がカッコ良く感じます。特にゴルフ8のシフトレバー(スイッチ?)はオモチャみたいでちょっと、、、。
温度・音量調整はダイヤルにしてぇぇぇ~タッチスライドはホント事故るから
物理スイッチがほとんどないのは、走行中はステアリングのスイッチ意外触るなって事なのか・・・?
事故ったらメーカーが責任取ってくれるんでしょう。
ゴルフは、飾らないシンプルさ良質感が魅力だったのに、加飾が増えてその分内装の質感が落ちてしまったように感じる。液晶&タッチパネル化もコストダウンの一環のような。昔からの車感あるゴルフが欲しければポロを買えということなのかもしれませんね。
タッチ式といえば現フィットのエアコンパネル…やっぱり物理ボタンの方が使いやすいに一票。乾燥や手袋などで反応しないってことはないですしね…。フィットも新型にいたっては物理ボタンに戻りましたしね…。
こんなにセレクターレバーを小さくするなら、いっそのことボタン式にして良かったのでは?
ボタン式が不評で戻した例もあるからやっぱレバーが使いやすいんじゃないかな?
ポイントが分かりやすく解説されていると思いました。 スマホのようなタッチ式スイッチとポルシェみたいなシフトレバーが、革新的なものが好きな人にはとてもいいと思うけど、保守派と老人には厳しい車になりましたねw。 ゴルフが変わるとこのクラスみんな変わりそうで怖いですw
早く走りが見たい! 日本車各車を超えて世界のベンチマークに再度躍り出ますかね?
内装、外装云々より、走りですよね、とにかく知りたいのは。物凄く飛び抜けてはいないけれど、高いところで調和できてるというか、主張がちゃんとあるというか、潔いというか。日本車も最近は凄いけれど、主張があるのは未だに少ない感じ(一般人なんで、全車乗っていないから分からない)
一番売れてるんだからベンチマークにはなるでしょ。ナンバーワンとは意味が違う。
プチインベスター 「一番売れているんだから」「ナンバーワンとは意味が違う」矛盾してます。「(性能が)ナンバーワンとは意味が違う」と言いたいかも知れないが、それはそれで性能ナンバーワンがベンチマークには必ずしもならないのはご存知の様子。ベンチマークは、車の場合すごく決定基準が曖昧だけど、このカテゴリーでこのぐらいの性能機能は到達したいという目標にする(車の場合、高い位置での)基準です。ベンチマークになったからといって必ずしも売れると保証されたわけではない。逆に、売れているからベンチマークになるわけでもない。例えば、PCやその周辺機器を買うときに今時最低これくらいのスピードは欲しいってのがあるでしょ。それがベンチマーク。それより速いから最も売れるわけでも遅いから売れないわけでもない。
自動車の場合のベンチマークとは目指すべき目標という意味で用いられる場合がほとんどです(こども車相談室)
vwの走りは特徴がないのが特徴なので…。クセがないというか。ただDCTの故障だけは勘弁して欲しい。今回のモデルチェンジで乾式から湿式になるはずなので少しはマシになればいいんだけど。
最速レビュー嬉しいー😆
ゴルフ8なかなかの新しいデザイン一新されてカッコ良いですねぇ〜AIも搭載され楽しく移動出来そう〜ヘッドライト形状が2006年頃BMW5シリーズに似てる気がします。ゴルフ8に成ってから全長が伸びてシャーシフレーム新しく設計されてるから今までのゴルフとはまた違った走りを期待が出来そうです。
何でもないようなgolf6が一番だったと思う
ホンダフィットと三菱ekのエアコンパネルはタッチパネルにしたら「運転中に操作できない、つかいづらい」「コードがあたっただけでエアコンが切れる」「これを考えたアホは車に乗ったことないだろ」とボロッカスに言われましたがVWのエンジニアは「運転中は音声コマンドで操作してね!」という考えなのだろうか?
そうそう、別の評論家から散々言われてましたよねその人達は今回はどのようなコメントになるのですかね?
@@asdfghjkl72960 タッチスライドの感触が絶妙とかいうんじゃね?
うちは7.5を買いました。すごく気に入っています。
ゴルフ2、3、6と乗ってたけど1番酷いデザイン特にフロントと内装内装に物理スイッチが無ければ先進的なのかVWに正直に評論出来る時代にはなっているぞ
質感の低さをアンビエントライトで上手く誤魔化してるいい意味ででワーゲンは昔から誤魔化すのが上手い
それ、新しいAクラスでもやってる。キャバクラですか?みたいなイルミネーション。
maru maru 新型のA classは質感高くて上手く纏まってる感じします。個人的にゴルフは従来の車感残して欲しかったです🚗
誤魔化しの技術は日本車には負けるがな😂
@@あいうえお700-j5v 偽装ボロクソワーゲンの偽装技術は間違いなく世界一ですよ
物理スイッチない=先進性なのだろうか?不安しか感じないのは年齢のせいかね(;'∀')賛否が分かれそうな気がする。
エアコンくらいはスイッチあったほうが使いやすいと思います。全部液晶に入れちゃうのは単なるコストダウンじゃないでしょうか。同じ世代のa3はエアコンスイッチありますね。
@@watopin コストカット、確かにありますねぇ。ワーゲンは好きなメーカーだけど、ちょっと質感は7が完成度高かっただけに残念です。物理スイッチがないのは、運転しながら敢えて操作させない為というのが、ワーゲンに限らず、昨今の自動車メーカーの言い分らしいですが、タッチパネルに慣れるまでには時間が必要そうですね..。にしても、ゴルフは少し振り切り過ぎてしまった感が否めないなぁ。デザイン含め。
大げさに言うとシート以外は軽自動車みたいな質感だね先進デバイスだけは他より抜きん出てるけど、肝心の質感はマツダ3やAクラスよりはるかに劣る
先進性は凄いけど質感下がってる?
ドリンクホルダーのシャッターと、ボンネットダンパー廃止は残念です…ボンネットダンパーは社外品付けてでも取り入れたいです。
タッチパネルが5年くらいで壊れたらと考えるとリーセル下がりそうですね?
紛れも無いゴルフの新顔なんだけど既視感がなんとなくあるなって思ったら最後のマイチェンのオーリスにフロントの顔がそっくりなんだ。あとやっぱり今のドイツ車はスマホやタブレットみたいなデジタルコクピットがブームなんだね。個人的にはエンジン始動しないとツルツルで真っ暗でのっぺらぼうで味もそっけもない無機質なSF的インテリアは子供っぽくてあんまり高級感を感じないです。物理スイッチや操作ボタンのデザインや感触が好きなのに、これからのクルマってみんなこうなっていくのかどうか心配。一時的なブームで終わってほしい。
めちゃくちゃかっこいい内装ですね!とても先進的で次世代の車のイメージを上手く表現出来てると思います特にメーター周りのスタイリッシュさはこのクラスのクルマでは最高レベルでは??タッチパネルの特長は隙間がないので物理ボタンのようにホコリが入らないことや、液体をこぼしても壊れないところではないでしょうか あとはスペース効率、スマホの画面を見れば分かるように、同じ面積で物理ボタンよりも多くの仕事をこなしてくれます私は物理ボタンでなくても毎日のように乗ってれば慣れると思いますがコメント欄では賛否が別れていますね!
数年前プジョー308で殆ど物理スイッチが無くなった時に様々なメディアの方が文句を言っていたのにWVが採用すると賛歌されるのですかね?(笑)。あとタッチセンサーのスイッチは物理スイッチと比べて安いです。さらに壊れにくいです。なので採用しているのかな?って感じがします。それから今回はDSGは大丈夫なんでしょうか?これの故障が怖くてVWは買うのが怖いです。
内外そうチェックの動画楽しみにしてました! 今のゴルフ8と初代のゴルフを比べて顔つきも違うし走行性がいいね
タッチ式になったことで、今まで以上に指紋が目立つようになるね
埃も目立ちます
7:20 思いっきりボディーカラーが車内に出ちゃってますね。まぁこのクラスなら仕方ないか…運転席回りの先進感はヤバイですね。
以前のモデルからこうなので気にしません。というか、ヨーロッパ人全般的に気にしてない部分です。
スイッチ類をタッチパネル式に変更か。。。余り好きではないかな。。。メーター類も全てグラフィック。。。これも好きではないな。!質感とかって、余り関係無くなってしまいそうで、所有する喜びを余り感じない。スマホやiPadを埋め込みまくったみたいで。。。先進性はあるかもだけど、長年使ってどうなのよって、思うよな。手作りの機械式時計とデジタル時計の差かな。目新しい。。。それだけのように感じるよ。。。いずれは飽きるんだよ。そーゆーのって。。。!作り手のこだわりとかって、感じたいじゃない?道具としても、大して使い良さそうにも見えないし。
先進的な電子装備はすごいけれど、走りはどうなんだろう。デザインも、先進感を出そうとしてメカメカしい雰囲気を選択したのだと思うけれど、それが帰って古さを感じる。70年代から80年代ころに出たコンセプトカーのようなね。
ゴルフ8が早く日本に上陸するといいね
イギリスの動画で物理スイッチのない不便さを指摘していますが、どうなの?
日本の評論家がそこまで考えてるわけないだろ
carwow のやつかあ
内装のほとんどがハードプラになり簡素化され、物理式スイッチが無くなる事によりグローブしたままだと反応しない。買い物上手の人は間違いなく7.5マイスターを買うだろうな、実際現行の売れ行き上がってるし、8待ってる人は結局7の時もそうだけど買わないんだよね、高いし装備が不十分たから笑携帯と一緒、最終モデルを乗り換えるのが吉
ガンダムの操縦席みたいや~かっけ~
良くも悪くもTHE 安定って感じやね。
物理スイッチが、ほとんど存在しないのは部品メーカーに丸投げした結果では?コストカットしたかったのかな?そういう印象です。
その究極がテスラ机の上にハンドルと大きめのタブレットが一つ。Excelの画面が出て来そうで怖いw
デザインは良い。だが安っぽすぎるマツダ3より明確に質感は下と察する
次はハリヤーかレクサス買うわ。
FOO~↑気持ちいい~
トヨタっぽいフロントマスク流行ってるのかな
アウディの液晶操作は解かりづらくて操作性が悪いし、指紋ついて汚れが目立つし、個人的には×🙅ゴルフも同じなら残念だなぁ。
先進的にはなってはいるものの、内装はプラスチッキーですね。出るであろうGTIやRになるともう少し質感が上がるのかな。
なんか日本の軽みたいな室内じゃねw
千紫 安っぽいよね
日本人「これドイツ車?じゃあ日本車と違ってかっこいい!!」
こういう所はデジタルよりアナログ派です。
実家のゴルフ7ハイラインより質感落ちまくってるなフロントドアの内張りは7はソフトパッドだったのに……
ゴルフ8もフロントドアの内張りはソフトパッドですよー海外の動画で言ってました。
いやソフトパッドでしょ
後席はハードプラなんだよね
飛行機のコックピットみたいで、カッコイイなあ
なんでもかんでもタッチ式にするなよ。
空調はタッチ式はやめてほしいけどなあ触感があるならいいんだけど・・・ なさそう
エアコン液晶はアウディやポルシェとかと共通ユニットなのかね?わざわざ新しく作らず液晶の表示変えるだけでデザイン変えれるからコストダウンできますねぇ。
カッコイイー欲しいですー
前のシフトレバーの感じのほうが好きだな。
タッチセンサーのみは……。音声認識でも操作できるのならどうにかなるとは思いますけどね。昔の漫画で、旅客機のスイッチを全部タッチセンサー式にしたら誤操作しまくって墜落……と言うギャグ漫画があったのを思い出しましたw
mk4〜mk7_rを乗り継いできてるけど。。。心の片隅で、側はカローラに負けた感が否めない
側は歴代最下位かなあ
内装がオモチャ。ポロの質感まで落ちた
シフトレバーは前から要らないと思っていたので高評価です
デザインでマツダ3を越えるのは中々難しいと思います。輸入車はカッコいいと感じますが、マツダ3は美しい感じがします。総合的にはゴルフの勝ちだと思いますが、日本で発売される頃には広さ以外は同等だと予想します。
質感とデザインはマツダ3に全く追いついてなさそうですねでもボタン類を一切廃したコクピットは先進的です
マツダは逆にエンジンが変わらないからねどこにお金かけるかの違いだよMTの圧縮効率高めたエンジンはちょと気になったけどターボ使わないのはプライドなのかな
mystic mankind スカイXは新開発
ゴルフはライトサイジングで1.5にした位で特に変わった事はやってないようですよ。シャシも補強を追加した程度で基本ゴルフ7だし
ゴルフは7と7.5がいちばん良かったかな
車の操作なんて確実性とレスポンスが必須なのに全部タッチにしてしまうのがどうなのかなタッチ操作はどうしても誤動作と指紋などの汚れやすさの部分で物理キー操作には及ばない家電やゲームなんかの操作系でもタッチ操作は嫌われてるのにデザイナーのエゴはいつまで経ってもなくならないなそういういらない部分にコストを掛けすぎてるからか動画での判断だけどインパネの質感がかなり低く見える今はゴルフに限らす各社ヘッドライト形状も複雑な形を成形できるからデザイナーのエゴが爆発してるけど個人的にはシンプルさを求めてるんだけどな…
そもそも、Golfは大衆車。日本で言う旧カローラみたいなものなんじゃない?それともそのポジションはPoloに譲ったの?無難なある意味安定した外装と、質実剛健さの感じられないはっちゃけたドライバー周りのデザインのミスマッチ感がスゴイ。どういうユーザーをターゲットにしているか今一つ分からない車になってしまいましたね。まあ、根強いGolfユーザーは確実に拾えるんでしょうけれど。
シンプルな内装、質感も質素な感じ。大衆車メーカーVWの代表的な車種であるゴルフにふさわしいのかもしれない・・・。なんか本来のゴルフって感じ。内装に高級感を求めるのならAクラスへどうぞ、ということなのかも・・・。
先進性と安っぽさを見事に融合している。
みんな言ってるけど動画で見ても質感の低さが目立つ
質感質感言うならMAZDA3でも選べば良いよ。ゴルフやカロスポは四輪独立懸架で可変サスまで付いてるから、走りの質感や乗り心地さ間違いなくMAZDA3より上だろうけど。
質感、大事じゃない?目に見えて肌に触れてる所だよ。スイッチのクリック感の統一性とかメッキにしてもサテン仕上げでギラつきを抑えてるとか、ウインカーの音とか。流行りのピアノブラックはアクセントとしてはいいけど極力避けて欲しいくらい。
しかも7からトレンドラインはトーションビーム、質実剛健のゴルフが…
子供っぽいデザイン。メーター周りケバすぎw
緑系、ピンク系、黄色系好き勝手に変えられるみたいだけどExcelのCellの背景みたいでなんだかね
アルテオンのデザインの流れを感じるな
顔つきは、ライトの造形とエンジンフードのエッジの造形がマッチしていて、好みじゃないけど破綻してないと思う。スイッチ類はコストカットですよね。でもこれからはこの方法でどう人間の感性に合わせていくのか、試行錯誤していくのだろうと思います。7に乗ってて、多分あと数年は乗るので、8.5ぐらいで乗り換えか、もしかして9で乗り換えか、楽しみにしてます。自分は年齢的に10までは運転できないだろうから、この次買うゴルフが最後かと思ったり。
Cool の意味は”かっこいい”ではないですか?
これが今までのトレンドラインなのかハイラインなのかの位置付けで印象変わる
おそらく、ハイラインかと...
オーリスの後期型にそっくり
めっちゃ分かる
トヨタエンブレムに付け替えたらカローラと言われても信じてしまいそう
電装系が新しいタイプだけなのかも?電装系が先進的で内装が旧タイプとアンバランスな感じで??タッチ式は、即求めた結果につながらない気がします。
ヒューマン・マシン・インターフェイスをタッチパネル中心にすることは,ユーザーニーズにマッチしているのかは非常に疑問.ゴルフのようなパブリックカーは老若男女あらゆる世代に使いやすいクルマであることが求められていると思うのだけど.走りのレビューはまだだけど,自分はカネもらっても欲しいとは思わないなあ.
昭和のカシオのデジタルウォッチに高級感を感じるかどうかだと思うけど・・・その点では河口さんとは感じ方が違うと感じました。
カシオというよりNintendo Switch
外観良いですね!ですが、内装はタッチパネルだらけで、ブラインドタッチが出来ないですね・・これだと、操作の為に画面への視線移動が増えて危険では?って思います。腕時計に伝統的なデザインがあるように、あえてライトやエアコン、オーディオといった運転しながら操作する比率の高いものは物理スイッチを残したデザインのダッシュボードも選択肢として選べたらいいのにって思いました・・。
スマホ世代のユーザーインターフェース!!
vwの信頼性でタッチパネルとか液晶メータとか怖い
質感下がったな。物理キー排除でコストカットしまくり
紛れもないコスカットですよ。Nintendo Switch張り付けてUSBケーブルで繋いでるようなもんだから
オーリスやん・・・
だよだよ。
おいくらになるでしょうか??
oshi haruppi 確認したところ確かに有りました。親切にありがとうございます😊
たいぶ怒り顔になっちゃったなー、、、、
ゴルフは奇数世代のほうがいいな Ⅴ、Ⅶ
得も言われぬチープシックさを感じてしまいました。インテリアに関しては「ごめんなさい…」です。
グラスコピッットにするとガジェット的になってクラスレス感出ちゃうよね。
テクノロジーは先進的だけども、質感はマツダ3どころか下手すると、フィット4のLUXEに負けてるんじゃないかと思ってしまったんですが、、
タッチ式化が一様に質感いいのか??
一言で表すと扱いずらそう
ちょっと全体的に安っぽく見えますね。近未来思考的なデザインは国産車のほうが上かな。
ゴルフ6からの乗り換えを8がでるまで待っていたが、正直がっかり。フロントがカッコ悪いし、タッチパネルでのエアコンの風量と音の調整は扱いにくそう。ドリンクホルダーのシャッターのようなカバーもコストカットされているな。色々な面でコストカットをしている気がします。8への乗り換えはやめた。7.5ハイラインマイスターの方が良いや。
6:58長押しするとぶっ壊れた
タッチ式実際に使うと不便そう。安全かと言われると微妙
見ないと操作できないのは危険です。手が乾燥すると反応悪いし。
ラ・ルーチェ そのコメントを読んでドキリとしたんですが、
もしかすると、ゴルフも電気自動車へ代わっていく布石かと思ってきました。
安全性を優先して、そもそも運転中に操作するようなことがないようにするのを業界は目指してるんだと思うが。どうしても運転中に操作したいときは音声指示でしょ。
待ってました!!なんだかテンション上がる。
インテリアの質感は重要だと思います。運転中ずっと目にとまり手に触れもっとも長い時間を共に過ごす場所です。AUDIのA1も同じ印象でしたが、コストを抑える部分を間違ってるのではないでしょうか。
10:04 レンブレムが開閉レバー代わりになってる!これは個人的にオシャレポイントですね
各部ライトチェックをしてほしいなー 光り方が見たいんだよねー
シフトレバーの操作性はどうなんでしょうか。知りたいです。
パッと見7の安心感のあるデザインからカッコ悪くなった感じがするが、フロントなど新しいデザインにひき直してるところが斬新。外装、内装ともに電気自動車に繋げてくデザインなんですかね?個人的には7のちょっと高級感のある黒のアルカンタラの内装がよかったかな?
定期的に見に来てる人います?
絶対に温度やボリュームはダイヤルのほうがやりやすいと思います。位置を覚えれば見なくても操作できますし。
指紋が付く光沢パネルもいただけないなぁ。
でも走りはいいのでしょうね。
8:59 河口先生に同感です。→「アームレスト残念」
リソースを徹底して
先進感に振ってきましたね。
トラディショナルなマツダ3との対極
どちらかどのように評価されるか、
楽しみですね。
末期のゴルフ7.5がいいように感じてきた。
Masato Kikuchi
正解!!
正解⭕
たいていの独車とスバルはモデル末期に方が完成度高い
激しく同意!ワルター氏のデザインの才能を改めて実感しました。8はかっこ悪い。
先代ゴルフは内外装共になんか人間味があるというか、カッコイイ&かわいい感じがあったな〜
ゴルフ8は最新技術を取り入れて凄いけど、機械感というか道具要素が強くなった…
僕は人間味を感じたいので、MAZDA3を買いました!
(ゴルフ7とちゃうんかい)
この前、夜街を走ってたら新しいゴルフ8が走っていてありえないよなと思ったら、オーリスだった笑
そろそろ、前後のドライブレコーダーを内蔵してほしい。
なんだかコストダウンが7よりも目立つ感じがするなぁ。タッチ式は先進的に見えて、部品点数は抑えられるからこれもコストダウンかな。何でもかんでもタッチ式にしてしまうのは安全性的にはどうなのか、
やっぱり、液晶化ってコストダウンですよね?
けふぁくい
メーターはアナログメーターより液晶メーターのほうが高いんでないの?
との車でも上位モデルで液晶メーカー化が進んでるし
タブレットみたいなもんだから
プログラミングがめんどくさいだけで
モノ自体はペラペラ。
スマホの厚みしかない、配線もない。
車格が違いますが、新型の208やルーテシアの内装の方がカッコ良く感じます。特にゴルフ8のシフトレバー(スイッチ?)はオモチャみたいでちょっと、、、。
温度・音量調整はダイヤルにしてぇぇぇ~タッチスライドはホント事故るから
物理スイッチがほとんどないのは、走行中はステアリングのスイッチ意外触るなって事なのか・・・?
事故ったらメーカーが責任取ってくれるんでしょう。
ゴルフは、飾らないシンプルさ良質感が魅力だったのに、加飾が増えてその分内装の質感が落ちてしまったように感じる。液晶&タッチパネル化もコストダウンの一環のような。昔からの車感あるゴルフが欲しければポロを買えということなのかもしれませんね。
タッチ式といえば現フィットのエアコンパネル…やっぱり物理ボタンの方が使いやすいに一票。乾燥や手袋などで反応しないってことはないですしね…。フィットも新型にいたっては物理ボタンに戻りましたしね…。
こんなにセレクターレバーを小さくするなら、いっそのことボタン式にして良かったのでは?
ボタン式が不評で戻した例もあるからやっぱレバーが使いやすいんじゃないかな?
ポイントが分かりやすく解説されていると思いました。 スマホのようなタッチ式スイッチとポルシェみたいなシフトレバーが、革新的なものが好きな人にはとてもいいと思うけど、保守派と老人には厳しい車になりましたねw。 ゴルフが変わるとこのクラスみんな変わりそうで怖いですw
早く走りが見たい! 日本車各車を超えて世界のベンチマークに再度躍り出ますかね?
内装、外装云々より、走りですよね、とにかく知りたいのは。
物凄く飛び抜けてはいないけれど、高いところで調和できてるというか、主張がちゃんとあるというか、潔いというか。
日本車も最近は凄いけれど、主張があるのは未だに少ない感じ(一般人なんで、全車乗っていないから分からない)
一番売れてるんだからベンチマークにはなるでしょ。
ナンバーワンとは意味が違う。
プチインベスター 「一番売れているんだから」「ナンバーワンとは意味が違う」矛盾してます。
「(性能が)ナンバーワンとは意味が違う」と言いたいかも知れないが、それはそれで性能ナンバーワンがベンチマークには必ずしもならないのはご存知の様子。
ベンチマークは、車の場合すごく決定基準が曖昧だけど、このカテゴリーでこのぐらいの性能機能は到達したいという目標にする(車の場合、高い位置での)基準です。ベンチマークになったからといって必ずしも売れると保証されたわけではない。逆に、売れているからベンチマークになるわけでもない。
例えば、PCやその周辺機器を買うときに今時最低これくらいのスピードは欲しいってのがあるでしょ。それがベンチマーク。それより速いから最も売れるわけでも遅いから売れないわけでもない。
自動車の場合のベンチマークとは目指すべき目標という意味で用いられる場合がほとんどです(こども車相談室)
vwの走りは特徴がないのが特徴なので…。クセがないというか。ただDCTの故障だけは勘弁して欲しい。今回のモデルチェンジで乾式から湿式になるはずなので少しはマシになればいいんだけど。
最速レビュー嬉しいー😆
ゴルフ8なかなかの新しいデザイン一新されてカッコ良いですねぇ〜AIも搭載され楽しく移動出来そう〜ヘッドライト形状が2006年頃BMW5シリーズに似てる気がします。ゴルフ8に成ってから全長が伸びてシャーシフレーム新しく設計されてるから今までのゴルフとはまた違った走りを期待が出来そうです。
何でもないようなgolf6が一番だったと思う
ホンダフィットと三菱ekのエアコンパネルはタッチパネルにしたら「運転中に操作できない、つかいづらい」「コードがあたっただけでエアコンが切れる」「これを考えたアホは車に乗ったことないだろ」とボロッカスに言われましたが
VWのエンジニアは「運転中は音声コマンドで操作してね!」という考えなのだろうか?
そうそう、別の評論家から
散々言われてましたよね
その人達は今回はどのようなコメントになるのですかね?
@@asdfghjkl72960
タッチスライドの感触が絶妙とかいうんじゃね?
うちは7.5を買いました。すごく気に入っています。
ゴルフ2、3、6と乗ってたけど1番酷いデザイン
特にフロントと内装
内装に物理スイッチが無ければ先進的なのか
VWに正直に評論出来る時代にはなっているぞ
質感の低さをアンビエントライトで上手く誤魔化してる
いい意味ででワーゲンは昔から誤魔化すのが上手い
それ、新しいAクラスでもやってる。
キャバクラですか?
みたいなイルミネーション。
maru maru
新型のA classは質感高くて上手く纏まってる感じします。個人的にゴルフは従来の車感残して欲しかったです🚗
誤魔化しの技術は日本車には負けるがな😂
@@あいうえお700-j5v 偽装ボロクソワーゲンの偽装技術は間違いなく世界一ですよ
物理スイッチない=先進性なのだろうか?不安しか感じないのは年齢のせいかね(;'∀')賛否が分かれそうな気がする。
エアコンくらいはスイッチあったほうが使いやすいと思います。
全部液晶に入れちゃうのは単なるコストダウンじゃないでしょうか。
同じ世代のa3はエアコンスイッチありますね。
@@watopin コストカット、確かにありますねぇ。ワーゲンは好きなメーカーだけど、ちょっと質感は7が完成度高かっただけに残念です。物理スイッチがないのは、運転しながら敢えて操作させない為というのが、ワーゲンに限らず、昨今の自動車メーカーの言い分らしいですが、タッチパネルに慣れるまでには時間が必要そうですね..。にしても、ゴルフは少し振り切り過ぎてしまった感が否めないなぁ。デザイン含め。
大げさに言うとシート以外は軽自動車みたいな質感だね
先進デバイスだけは他より抜きん出てるけど、肝心の質感はマツダ3やAクラスよりはるかに劣る
先進性は凄いけど質感下がってる?
ドリンクホルダーのシャッターと、ボンネットダンパー廃止は残念です…
ボンネットダンパーは社外品付けてでも取り入れたいです。
タッチパネルが5年くらいで壊れたらと考えるとリーセル下がりそうですね?
紛れも無いゴルフの新顔なんだけど既視感がなんとなくあるなって思ったら最後のマイチェンのオーリスにフロントの顔がそっくりなんだ。あとやっぱり今のドイツ車はスマホやタブレットみたいなデジタルコクピットがブームなんだね。個人的にはエンジン始動しないとツルツルで真っ暗でのっぺらぼうで味もそっけもない無機質なSF的インテリアは子供っぽくてあんまり高級感を感じないです。物理スイッチや操作ボタンのデザインや感触が好きなのに、これからのクルマってみんなこうなっていくのかどうか心配。一時的なブームで終わってほしい。
めちゃくちゃかっこいい内装ですね!とても先進的で次世代の車のイメージを上手く表現出来てると思います
特にメーター周りのスタイリッシュさはこのクラスのクルマでは最高レベルでは??
タッチパネルの特長は隙間がないので物理ボタンのようにホコリが入らないことや、液体をこぼしても壊れないところではないでしょうか
あとはスペース効率、スマホの画面を見れば分かるように、同じ面積で物理ボタンよりも多くの仕事をこなしてくれます
私は物理ボタンでなくても毎日のように乗ってれば慣れると思いますがコメント欄では賛否が別れていますね!
数年前プジョー308で殆ど物理スイッチが無くなった時に様々なメディアの方が文句を言っていたのにWVが採用すると賛歌されるのですかね?(笑)。あとタッチセンサーのスイッチは物理スイッチと比べて安いです。さらに壊れにくいです。なので採用しているのかな?って感じがします。それから今回はDSGは大丈夫なんでしょうか?これの故障が怖くてVWは買うのが怖いです。
内外そうチェックの動画楽しみにしてました! 今のゴルフ8と初代のゴルフを比べて顔つきも違うし走行性がいいね
タッチ式になったことで、今まで以上に指紋が目立つようになるね
埃も目立ちます
7:20 思いっきりボディーカラーが車内に出ちゃってますね。まぁこのクラスなら仕方ないか…
運転席回りの先進感はヤバイですね。
以前のモデルからこうなので気にしません。
というか、ヨーロッパ人全般的に気にしてない部分です。
スイッチ類をタッチパネル式に変更か。。。
余り好きではないかな。。。
メーター類も全てグラフィック。。。
これも好きではないな。!
質感とかって、余り関係無くなってしまいそうで、所有する喜びを余り感じない。
スマホやiPadを埋め込みまくったみたいで。。。
先進性はあるかもだけど、長年使ってどうなのよって、思うよな。
手作りの機械式時計とデジタル時計の差かな。
目新しい。。。それだけのように感じるよ。。。
いずれは飽きるんだよ。そーゆーのって。。。!
作り手のこだわりとかって、感じたいじゃない?
道具としても、大して使い良さそうにも見えないし。
先進的な電子装備はすごいけれど、走りはどうなんだろう。
デザインも、先進感を出そうとしてメカメカしい雰囲気を選択したのだと思うけれど、それが帰って古さを感じる。
70年代から80年代ころに出たコンセプトカーのようなね。
ゴルフ8が早く日本に上陸するといいね
イギリスの動画で物理スイッチのない不便さを指摘していますが、どうなの?
日本の評論家がそこまで考えてるわけないだろ
carwow のやつかあ
内装のほとんどがハードプラになり簡素化され、物理式スイッチが無くなる事によりグローブしたままだと反応しない。買い物上手の人は間違いなく7.5マイスターを買うだろうな、実際現行の売れ行き上がってるし、8待ってる人は結局7の時もそうだけど買わないんだよね、高いし装備が不十分たから笑
携帯と一緒、最終モデルを乗り換えるのが吉
ガンダムの操縦席みたいや~かっけ~
良くも悪くもTHE 安定って感じやね。
物理スイッチが、ほとんど存在しないのは
部品メーカーに丸投げした結果では?
コストカットしたかったのかな?
そういう印象です。
その究極がテスラ
机の上にハンドルと大きめのタブレットが一つ。
Excelの画面が出て来そうで怖いw
デザインは良い。だが安っぽすぎる
マツダ3より明確に質感は下と察する
次はハリヤーかレクサス買うわ。
FOO~↑気持ちいい~
トヨタっぽいフロントマスク
流行ってるのかな
アウディの液晶操作は解かりづらくて操作性が悪いし、指紋ついて汚れが目立つし、個人的には×🙅
ゴルフも同じなら残念だなぁ。
先進的にはなってはいるものの、内装はプラスチッキーですね。出るであろうGTIやRになるともう少し質感が上がるのかな。
なんか日本の軽みたいな室内じゃねw
千紫 安っぽいよね
日本人「これドイツ車?じゃあ日本車と違ってかっこいい!!」
こういう所はデジタルよりアナログ派です。
実家のゴルフ7ハイラインより質感落ちまくってるな
フロントドアの内張りは7はソフトパッドだったのに……
ゴルフ8もフロントドアの内張りはソフトパッドですよー
海外の動画で言ってました。
いやソフトパッドでしょ
後席はハードプラなんだよね
飛行機のコックピットみたいで、カッコイイなあ
なんでもかんでもタッチ式にするなよ。
空調はタッチ式はやめてほしいけどなあ
触感があるならいいんだけど・・・ なさそう
エアコン液晶はアウディやポルシェとかと共通ユニットなのかね?
わざわざ新しく作らず液晶の表示変えるだけでデザイン変えれるからコストダウンできますねぇ。
カッコイイー
欲しいですー
前のシフトレバーの感じのほうが好きだな。
タッチセンサーのみは……。
音声認識でも操作できるのならどうにかなるとは思いますけどね。
昔の漫画で、旅客機のスイッチを全部タッチセンサー式にしたら誤操作しまくって墜落……と言うギャグ漫画があったのを思い出しましたw
mk4〜mk7_rを乗り継いできてるけど。。。
心の片隅で、側はカローラに負けた感が否めない
側は歴代最下位かなあ
内装がオモチャ。ポロの質感まで落ちた
シフトレバーは前から要らないと思っていたので高評価です
デザインでマツダ3を越えるのは中々難しいと思います。輸入車はカッコいいと感じますが、マツダ3は美しい感じがします。総合的にはゴルフの勝ちだと思いますが、日本で発売される頃には広さ以外は同等だと予想します。
質感とデザインはマツダ3に全く追いついてなさそうですね
でもボタン類を一切廃したコクピットは先進的です
マツダは逆にエンジンが変わらないからね
どこにお金かけるかの違いだよ
MTの圧縮効率高めたエンジンはちょと気になったけどターボ使わないのはプライドなのかな
mystic mankind スカイXは新開発
ゴルフはライトサイジングで1.5にした位で特に変わった事はやってないようですよ。
シャシも補強を追加した程度で基本ゴルフ7だし
ゴルフは7と7.5がいちばん良かったかな
車の操作なんて確実性とレスポンスが必須なのに全部タッチにしてしまうのがどうなのかな
タッチ操作はどうしても誤動作と指紋などの汚れやすさの部分で物理キー操作には及ばない
家電やゲームなんかの操作系でもタッチ操作は嫌われてるのにデザイナーのエゴはいつまで経ってもなくならないな
そういういらない部分にコストを掛けすぎてるからか動画での判断だけどインパネの質感がかなり低く見える
今はゴルフに限らす各社ヘッドライト形状も複雑な形を成形できるからデザイナーのエゴが爆発してるけど個人的にはシンプルさを求めてるんだけどな…
そもそも、Golfは大衆車。日本で言う旧カローラみたいなものなんじゃない?
それともそのポジションはPoloに譲ったの?
無難なある意味安定した外装と、質実剛健さの感じられないはっちゃけたドライバー周りのデザインのミスマッチ感がスゴイ。
どういうユーザーをターゲットにしているか今一つ分からない車になってしまいましたね。
まあ、根強いGolfユーザーは確実に拾えるんでしょうけれど。
シンプルな内装、質感も質素な感じ。大衆車メーカーVWの代表的な車種であるゴルフにふさわしいのかもしれない・・・。なんか本来のゴルフって感じ。内装に高級感を求めるのならAクラスへどうぞ、ということなのかも・・・。
先進性と安っぽさを見事に融合している。
みんな言ってるけど動画で見ても質感の低さが目立つ
質感質感言うならMAZDA3でも選べば良いよ。
ゴルフやカロスポは四輪独立懸架で可変サスまで付いてるから、走りの質感や乗り心地さ間違いなくMAZDA3より上だろうけど。
質感、大事じゃない?
目に見えて肌に触れてる所だよ。
スイッチのクリック感の統一性とか
メッキにしてもサテン仕上げでギラつきを抑えてるとか、ウインカーの音とか。
流行りのピアノブラックはアクセントとしてはいいけど極力避けて欲しいくらい。
しかも7からトレンドラインはトーションビーム、質実剛健のゴルフが…
子供っぽいデザイン。
メーター周りケバすぎw
緑系、ピンク系、黄色系
好き勝手に変えられるみたいだけど
ExcelのCellの背景みたいで
なんだかね
アルテオンのデザインの流れを感じるな
顔つきは、ライトの造形とエンジンフードのエッジの造形がマッチしていて、好みじゃないけど破綻してないと思う。スイッチ類はコストカットですよね。でもこれからはこの方法でどう人間の感性に合わせていくのか、試行錯誤していくのだろうと思います。
7に乗ってて、多分あと数年は乗るので、8.5ぐらいで乗り換えか、もしかして9で乗り換えか、楽しみにしてます。自分は年齢的に10までは運転できないだろうから、この次買うゴルフが最後かと思ったり。
Cool の意味は”かっこいい”ではないですか?
これが今までのトレンドラインなのかハイラインなのかの位置付けで印象変わる
おそらく、ハイラインかと...
オーリスの後期型にそっくり
めっちゃ分かる
トヨタエンブレムに付け替えたらカローラと言われても信じてしまいそう
電装系が新しいタイプだけなのかも?電装系が先進的で内装が旧タイプとアンバランスな感じで??
タッチ式は、即求めた結果につながらない気がします。
ヒューマン・マシン・インターフェイスをタッチパネル中心にすることは,ユーザーニーズにマッチしているのかは非常に疑問.
ゴルフのようなパブリックカーは老若男女あらゆる世代に使いやすいクルマであることが求められていると思うのだけど.
走りのレビューはまだだけど,自分はカネもらっても欲しいとは思わないなあ.
昭和のカシオのデジタルウォッチに高級感を感じるかどうかだと思うけど・・・
その点では河口さんとは感じ方が違うと感じました。
カシオというより
Nintendo Switch
外観良いですね!ですが、内装はタッチパネルだらけで、ブラインドタッチが出来ないですね・・これだと、操作の為に画面への視線移動が増えて危険では?って思います。腕時計に伝統的なデザインがあるように、あえてライトやエアコン、オーディオといった運転しながら操作する比率の高いものは物理スイッチを残したデザインのダッシュボードも選択肢として選べたらいいのにって思いました・・。
スマホ世代のユーザーインターフェース!!
vwの信頼性でタッチパネルとか液晶メータとか怖い
質感下がったな。物理キー排除でコストカットしまくり
紛れもないコスカットですよ。
Nintendo Switch張り付けてUSBケーブルで繋いでるようなもんだから
オーリスやん・・・
だよだよ。
おいくらになるでしょうか??
oshi haruppi
確認したところ確かに有りました。
親切にありがとうございます😊
たいぶ怒り顔になっちゃったなー、、、、
ゴルフは奇数世代のほうがいいな Ⅴ、Ⅶ
得も言われぬチープシックさを感じてしまいました。インテリアに関しては「ごめんなさい…」です。
グラスコピッットにするとガジェット的になってクラスレス感出ちゃうよね。
テクノロジーは先進的だけども、
質感はマツダ3どころか下手すると、フィット4のLUXEに負けてるんじゃないかと思ってしまったんですが、、
タッチ式化が一様に質感いいのか??
一言で表すと
扱いずらそう
ちょっと全体的に安っぽく見えますね。
近未来思考的なデザインは国産車のほうが上かな。
ゴルフ6からの乗り換えを8がでるまで待っていたが、正直がっかり。
フロントがカッコ悪いし、タッチパネルでのエアコンの風量と音の調整は扱いにくそう。ドリンクホルダーのシャッターのようなカバーもコストカットされているな。色々な面でコストカットをしている気がします。
8への乗り換えはやめた。7.5ハイラインマイスターの方が良いや。